子供におすすめ!ダンスメイクのやり方|NOAダンスアカデミーKIDS

1541246_s.jpg


-はじめに

お子さまがダンスを始めたり、始めてみようようかなと思っているみなさま、ダンスをする際、お子さまにどのようなメイクをするべきかお悩みではないでしょうか???
今回はその悩みを少しでも解決できるようお手伝いさせていただきます!!!!!


■ キッズダンスにもメイクは必要?

お子さまは「メイクをする」ということに憧れたりうらやましがったりしていませんか?メイクをしてあげるだけでもモチベーションが上がることが期待できます。
また、メイクをしてあげることでお子さまの表情や表現力をさらに際立たせ、舞台上でも目立つことに効果があると思います。


■ キッズダンスのメイクはどんな風にしたらいいの?

お子さまにメイクをするとなるとどのようなメイクをしてあげるべきか悩みますよね、、、
でも、大丈夫です!!あまり難しく考えず、お子さまのご希望も聞きつつキラキラ映えるメイクをしてあげましょう♪


■ コスパ最高!キッズダンスメイクは100均でも揃う

デパコス顔負けのメイクアイテムがなんと100均でも揃えられるんです!!
その中でもおすすめ商品を3つご紹介させていただきます!!

(1) ラメたっぷりのアイシャドウ

ダイソーUR GLAM オーロラアイシャドウ 全7色 \200(税別)
この商品は偏光ラメがたっぷり入っている商品となっています。
偏光ラメとは角度によって色が変わるというラメです。これならお子さまの踊っているときの表情をより明るくし、良いアクセントになること間違いです!!
かっこよくキメたいときは02 ゴールドラメ
可愛いくアイドルメイクのときは04 ピンクラメ
大人のセクシーな仕上がりのときは06 パープルラメ
がおすすめです。


(2) 簡単キラキラメイクシール

こちらは商品ではなくお近くの100均でどこにでも売っているスパンコールがおすすめです!!
スパンコールだと色々な大きさ、形、色があり、好みのものを身に着けられるうえに、キラキラしていて他のキッズダンサーよりも目立つこと間違いないです!


(3) アイライナーやマスカラはウォータープルーフ

ダイソー UR GLAM ジェルアイライナー 全12色
           ボリュームラッシュマスカラ 全2色 
           各¥100(税別)
こちらもダイソーのUR GLAMがおすすめです。ウォータープルーフでさらにカラー展開も豊富でダンスの曲調や雰囲気に合わせることができます。


■ キッズメイクのやり方

準備が整ったところで、キッズメイクのおすすめポイントをご紹介させていただきます。


① まずは大人同様ベースメイクをしていきます。ただ!お子さまのもちもち肌を残すためにファンデーションは薄めがおすすめです!!


② ここで先ほど紹介させていただいたアイシャドウをまぶた全体にたっぷり塗ります♪


③ アイラインはダンスメイクの重要なポイントとなります。
通常細く引く方が多いかと思いますが、ダンスメイクでは太く目立つように引くことが大事となります。さらに目尻をあげて引いてあげることで可愛さ倍増です☆


④ まつげは思い切ってつけまつげをつけてあげましょう!!つけまつげをつけることで華やかな印象になります!


⑤ リップは大人っぽくマットに仕上げてあげることがおすすめです。大人顔負けの仕上がりになること間違いなしです。


■ どんな風になりたい?キッズメイクで有名なYoutuber

実際キッズメイクをするのになにか参考になるものがあるといろいろイメージしやすいですよね。小中学生に人気の雑誌ニコ☆プチのYouTubeチャンネル『ニコ☆プチ TV』にいろいろなメイク動画が乗っているのでぜひ参考にしてみてください!!!!!!!!!!

体験レッスン

当スクールの体験レッスンはWEBまたはお電話にてご予約できます。もちろんご予約なしでも受講できますが、レッスンが休講や代講の場合がございますので、ご予約されてからご来校されるのをお勧めしております。※お一人様1回限り受講可能

WEBで予約する24時間対応

スケジュール表より受けたいレッスンを選びご予約下さい。

電話で予約する

受けたいレッスンをお電話にてお伝えください。その他お気軽に各校までお問い合わせ下さい。