WORKSHOP INFORMATION
ワークショップ情報

WORKSHOP
YOSHIE先生による期間限定 Special lesson開催!

YOSHIE | NOA DANCE ACADEMY
  • Dancer Profile

    日本が世界に誇るスーパーダンサー。
    様々なジャンルを踊りこなし、その影響力は国内は元より海外においても絶大。
    ストリートダンスシーンの歴史の中でもトップに君臨すると言っても過言ではない。
    アンダーグラウンドシーンにおいても数々のタイトルを持つ。
    ダンスバトル界では異例の優勝賞金250万
    「STREET KINGS」にて前人未到の
    二連覇を達成する。
    メジャーシーンにおいても振り付け、出演を行い、KinKi kids、V6、KEN&Tackey、MISIAなどのアーティストのライブ、TV、PVなどの振り付けを担当する。
    ★2015年8月
    オランダ 、SUMMERdanceForever
    SHOWとWSで参加

    ★2016年1月
    神奈川県芸術劇場KAAT主催
    錦織一清演出NEW musical JAM TOWN
    総合振り付け&出演

    ★2016年4月
    KODファイナル ロサンゼルス
    LOCK審査員

    ★2016年4月
    HHIダンスコンテストイタリア予選
    審査員&WS

    ★2016年4月
    松竹主催 新橋演舞場 「滝沢歌舞伎」
    三宅けんSOLOパートMASKダンス振り付け

    ★2016年4月
    熊本復興支援プロジェクト
    チャリティーWS開催

    ★2016年5月
    i danceコンテスト スペインバルセロナ
    審査員&WS

    ★2016年9月より本番
    梅田芸術劇場主催
    柚希礼音主演のミュージカル
    バイオハザード ヴォイス オブ ガイヤ にスペシャルダンサーとして出演

    ★2016年7月
    KinKi Kids シングル
    「薔薇と太陽」振付

    ★2016年12月 2017年1月
    KinKi Kidsドームコンサート
    We are KinKi Kids
    振付、出演。

    ★2017年3月
    中国は洛陽にて行われたダンスイベントにて
    ショー、WS、バトルジャッジで招待される。

    ★2017年3月
    中国は上海にて行われたダンスイベントにて
    ショー、WS、で招待される。

    ★2017年4月
    柚希礼音のLive
    REON JACK2 福岡公演にゲストダンサーとして出演。

    ★2017年
    KinKi Kids シングル
    久保田利伸、作詞作曲
    『The Red Light』振り付け

    ★2017年
    V6コンサート「spark」振り付け

    ★2017年7月
    チェコで行われたダンスキャンプ
    sdk2017 にWSと審査員で招待される。

    ★2017年8月
    オランダにて行われたイベントsummerdanceForeverに
    SHOWとWSで参加
    日本人8人で30分のSHOWをし会場が
    スタンディングオーベーションとなる。

    ★2017年9月
    中国は上海にてNIKE主催のイベントにて
    審査員とWSで招待される。

    ★2017年9月
    韓国は富川市にてイベントBBICに
    SHOWゲストとして招待される。

    ★2017年10月
    フランスのダンスイベント
    PAY the COST to be the BOSS
    に審査員とWS とゲストバトラーとして招待される。

    ★2017年11月
    所属チームBe Bop Crewが35周年を迎え
    福岡にてLiveイベントを行う

    ★2018年
    V6 NEWシングル 「KEEP GOING」振り付け

    ★2018年
    三宅健&滝沢秀明 ケンタッキー
    シングルカップリング曲
    「アイシテモ」振り付け

    ★2018年
    柚希礼音ライブ REON JACK3
    メインダンサーとして出演する

    ★2018年12月
    V6 の50枚目のシングル
    清水翔太 作詞作曲
    「Right now」振り付け

    ★2018年12月
    平成最後の紅白歌合戦
    MISIAメインダンサーとして出演

    〈主なタイトル〉
    ★2008年 チェコにて行われたSTREET DANCE KEMP EUROPE 、LOCK 1x1 BATTLE 優勝 CREWxCREW 優勝

    ★2008年 ドイツで行われたFunkin Stylez 5on5 world dance battle 優勝

    ★2010年 ドイツで行われたFunkin Stylez 5on5 world dance battle 優勝

    ★2009年 STREET DANCE KEMP EUROPE LOCK 1x1 BATTLE 優勝 CREWxCREW BATTLE優勝

    ★2009年 TAIWAN DANCE@LIVE FINAL FREESTYLE BATTLE 優勝

    ★2008年 DANCE@LIVE FINAL FreeStyle Side (SOLO BATTLE) 優勝

    ★2010年 DANCE@LIVE FINAL FreeStyle Side (SOLO BATTLE) 優勝

    ★2013年 POPLOCKBOX LOCKサイド優勝

    ★2014年 POPLOCKBOX LOCKサイド優勝

    ★2015年 POPLOCKBOX LOCKサイド準優勝

    ★2014年
    ジャパンダンスディライト準優勝

    ★2016年7月
    DANCE@LIVE関東予選 ALLSTYLE 優勝

    ★2016年7月
    カナダ、バンクーバーストリートダンスフェスティバルLOCKバトル 優勝

    ★2016年9月
    大阪3on3 battle S.A.N 優勝

    ★2016年8月
    LDH主催 新企画のストリートダンスバトル
    Who is King? にて
    優勝 初代チャンピオンとなる。

    ★2017年2月
    LDH主催 STREET KINGSダンスバトルにおいて
    昨年に引き続き前人未到の二連覇を達成する。
    ameba TVにて独占生中継 50万人が視聴した。

    ★2017年5月
    中国は上海で行われた全てが世界中のゲストダンサーというダンスバトル「Weareone」ALL STYLE 2on2バトルにてみごと優勝する。

    ★2018年10月
    フランスはパリ
    pay the cost to be the bossにて
    LOCKdancebattle 3on3 優勝する。

PAST WORKSHOP過去のワークショップ