DANCE KNOWLEDGE ダンスの知識・雑学

女性に大人気のガールズヒップホップを上手く踊るコツ!|NOAダンスアカデミー

4810242_s.jpg


はじめに

■ ガールズヒップホップとは

ガールズヒップホップはヒップホップダンスの一種で、女性らしいセクシー・キュートな動きを取り入れたダンスです。 多くの女性アーティストが取り入れており、女性に人気のジャンルですが、男性も踊ることがあります。


ガールズヒップホップを始めたい!
https://www.noadance.com/knowledge/hip-hop/girlshiphop.html


■ ガールズヒップホップの特徴!女性らしい振付とは?

女性らしい振付の特徴は
1.女性らしい体のラインを魅せる
2.髪の毛を使う
3.手を使った細かい動き
この3つが主に挙げられる代表的な特徴です。


ヒップホップベースの中に女性らしさを出すために体のラインを目立たせるポーズや振付が特に特徴的です。それを際立たせるためにラインの出やすい衣装も特徴の1つです。また、より女性らしさを出すために必要不可欠なのが髪の毛です。女性特有の長い髪の毛を活かして、女性らしく見えるような振付が多いです。そして、手を主に使ってキャッチ―かつ可愛らしさを表現することもあります。


■ ガールズヒップホップを踊るコツ

(1)指先まで意識する

手を使った細かい動きやしなやかな動きが多いため、指先が汚いと台無しになってしまいます。指先までしっかり意識しましょう!


(2)脚を綺麗に閉じる

ヒップホップを踊るときのようにがに股では綺麗なシルエットができないので、膝を閉じる意識で踊るといいかもしれません。


(3)体や頭を触る振付があったらしっかり触る

ガールズヒップホップは自分の体を触る振付が多いのですが、しっかり触らないと踊りに深みが出にくいので、しっかり触りましょう。


(4)ウェーブの練習をする

女性らしい体の曲線を強調する振付が多いので、それを際立たせるためのウェーブは必要不可欠です。


■ 2022年人気のレッスン曲

(1)XG 「MASCARA」


(2)Doja Cat 「Boss Bitch」


(3)ちゃんみな 「ハレンチ」


(4)SARM 「BON BON GIRL」


(5)Awichi 「GILA GILA(fest.JP THE WAVY&YZERR)」


最近ではKPOPの曲を使ったり、ヒップホップ調の一見ガールズヒップホップでは使わなそうな曲を使ったりすることも多いようです。ぜひ、いろいろな曲を聞いてみてください!


おわりに

ガールズヒップホップはアーティストの振付などで馴染み深いものなので、初心者の方やキッズでも始めやすいジャンルになっています。また、ステージで踊るときの衣装や髪型が可愛いというのも魅力の1つで、ガールズヒップホップを始めるきっかけになっているようです。まだガールズヒップホップを踊ったことのない方、ぜひチャレンジしてみてください!

体験レッスン

当スクールの体験レッスンは
WEBまたはお電話にてご予約できます。もちろんご予約なしでも受講できますが、レッスンが休講や代講の場合がございますので、
ご予約されてからご来校されるのをお勧めしております。
※お一人様1回限り受講可能